資料請求・お問い合わせ

その他、お問い合わせは下記よりご連絡ください。
学校法人 駒込学園 駒込中学校・高等学校

〒113-0022
東京都文京区千駄木5-6-25
TEL: 03-3828-4141
FAX: 03-3824-5685

企画広報室
TEL: 03-3828-4366
FAX: 03-3822-6833
MAIL: kikaku@komagome.ed.jp

個人情報保護について
本学園は、電話等によりお問合わせいただきました、
氏名、住所、電話番号等の個人情報をお問合わせの対応・連絡のためにのみ利用いたします。

学校沿革

History

伝統が創り上げる新しい駒込学園で
一人ひとりの色、輝く。

それぞれの生徒が「一隅を照らす」ことの尊さを知り、
かけがえのない存在であることを認め合い、
未来に向かって向上心を持って生きてほしい。
駒込学園は330年をこえる長き伝統を守りながら、新たな300年に向けて歩み続けます。

学園の歩み

天和2年(1682)
了翁禅師により「勧学講院」が上野不忍池の畔に設立され、これが本学園の濫觴となる。
明治6年(1873)
校名を「天台宗東部総黌」と改め、校地は上野寛永寺境内に定められる。
明治18年(1885)
校名を「天台宗東部大中総黌」と改め、正式に天台宗立となる。
明治37年(1904)
校名を「天台宗中学」および「天台宗大学校」と改め、現在の場所に移される。
大正14年(1925)
12月12日付、宗門外からの生徒も加え普通課程の教育を行う。駒込中学校として文部省から認可される。
大正15年(1926)
4月1日より「駒込中学校」が開校する。
昭和20年(1945)
戦災で本館を残して校舎を焼失する。
昭和22年(1947)
学制改革に伴い新制の「駒込中学校」並びに「駒込高等学校」に改組する。この頃より校舎の復興すすむ。
昭和27年(1952)
従来の男子教育に加え、4月1日より新たに「女子部」を開設する。
昭和37年(1962)
四階建ての新校舎が落成する。
昭和41年(1966)
男女共学制をしき、建学の伝統の現代的適応をはかる。
昭和49年(1974)
服装を自由化する。
昭和51年(1976)
創立50周年記念として、格技場(主に柔道)が完成する。
昭和53年(1978)
新生徒ホール・新クラブ室が完成する。
昭和56年(1981)
4月に新体育館兼講堂が完成する。
平成元年(1989)
制服を新たに制定する。
平成3年(1991)
比叡山研修(高校1年生)を開始する。学習合宿(高校2年生)を開始する。
平成4年(1992)
昭和47年以来、募集停止中であった中学校を共学で再開する。
平成5年(1993)
中学学習合宿を開始する(中学2年生)。海外修学旅行(高校2年生)を実施する。
平成7年(1995)
創立70周年記念式典を挙行する。
平成9年(1997)
中学校再開第一期生が卒業する。
平成11年(1999)
九州・沖縄修学旅行を実施する(高校2年生)。
平成15年(2003)
地上6階・地下1階の、IT時代に対応した高校新校舎が落成する。
平成24年(2012)
日光山研修を開始する。
平成27年(2015)
創立90周年記念式典を挙行する。
平成28年(2016)
セブ島語学研修(中学3年生)を開始する。ICT教育によるタブレット端末の導入。

Page Top