資料請求・お問い合わせ

その他、お問い合わせは下記よりご連絡ください。
学校法人 駒込学園 駒込中学校・高等学校

〒113-0022
東京都文京区千駄木5-6-25
TEL: 03-3828-4141
FAX: 03-3824-5685

企画広報室
TEL: 03-3828-4366
FAX: 03-3822-6833
MAIL: kikaku@komagome.ed.jp

個人情報保護について
本学園は、電話等によりお問合わせいただきました、
氏名、住所、電話番号等の個人情報をお問合わせの対応・連絡のためにのみ利用いたします。

ニュース記事一覧

News List

2025.03.26

駒込の教育

【語学研修】セブ島たより その3

セブ島語学研修に早速慣れてきたせいか、現地の先生方との英語コミュニケーションが徐々にできるようになり、英語のみならず現地タガログ語も覚えて挨拶をするくらいに親しくなってきたようです。
英語をこうして集中して学習することの利点の一つは、言語を勉強の一つとの考えから、意思伝達の道具というレベルへの昇華が比較的容易に行われます。その証拠に、自分の英語が通じたときの喜びから、もっと話したいという発言が増えてきました。
一方で、着席した状態の授業が長く続くこともあり、空き時間にこのホテルにあるフィットネスジムで汗を流す生徒たちです。疲れたと言いながらも体を動かさないではいられない疲れ知らずな彼ら。そこにエネルギーを傾けすぎないように…。